2013'06.02.Sun
人間代表である魔理沙です。抜けあったら教えてください。

人間代表の魔法使い

今日は楽勝だ
まあ お前の技は見慣れてるしな
日常的に弾幕ごっこしてる2人。


そうそう ちょっと相談が・・・・・・
私のミニ八卦炉なんだが・・・・・・
いやいいや 辞めとこう
輝針城の伏線であるセリフ。13.5 心綺楼 14 輝針城
どうやら道具の異変には勘づきつつあるようです。
人間代表の魔法使い
今日は楽勝だ
まあ お前の技は見慣れてるしな
日常的に弾幕ごっこしてる2人。
そうそう ちょっと相談が・・・・・・
私のミニ八卦炉なんだが・・・・・・
いやいいや 辞めとこう
輝針城の伏線であるセリフ。13.5 心綺楼 14 輝針城
どうやら道具の異変には勘づきつつあるようです。
PR
2013'05.31.Fri
2013'05.23.Thu
見にくいまとめ自分用。 後ろに?のやつは委託が不明
配置 サークル名 頒布物 アドレス 委託
配置 サークル名 頒布物 アドレス 委託
G-45 RadTailCat 科学SS ?
2013'05.03.Fri
その無鉄砲さをさ
>いえいえ、風の頃から自信過剰だと明言されてましたがw
>さをさのあたりでゲシュタルト崩壊
>もう十分無鉄砲ですw
>これ以上はいらんだろ
>十分無鉄砲ですよw
>早苗さんは、無暗に攻撃的だけど無鉄砲じゃない気がする
>無鉄砲どころかもっとひどかったけどなw
>あんたんとこも大概無鉄砲だろw
>ダメだ!それ以上紅白の悪いとこばっかりマネさせちゃ!!
>星蓮船でも天則でそうとうなもんだったがw
>もう十分だと思うがwww
>無鉄砲というより鉄砲玉www
>分けたら大変なことになるw
>むしろ早苗さんの無鉄砲さをなんとかしてくれw
>十分非常識です
>ある意味すでに超えてるような気もするがw
>早苗は無鉄砲でも無い希ガス
>あー慎重なんだね
2013'03.28.Thu
久々に。今更需要があるかですが・・・
>俺のうにゅほきたー
>脳だけ低スペッ⑨美人
>可愛くて美人な大馬鹿者
>可愛らしさと美人を同時に兼ね備えた子
>バカじゃない!アホの子だw
>なんという天地魔闘の構え
>どう見てもキングゲイナーのあのダンス・・・
>世紀末が来たぞー!
>熱かい悩む、っていったいどんな意味だ
>> ←「熱かい」は「扱い」の語源になった言葉らしい。
>> ←「熱かい」は「扱い」の語源になった言葉らしい。
つまり、「扱いづらい核エネルギー」ってことかと。使う子が⑨な点も込みで
>マジに区別が付かないのか、「腋過ぎて区別つかねぇww」って煽ってるのか、
両方無くは無い気がする
両方無くは無い気がする
>お空はかわいいなあ
>3歩あるいたら何とやらな子だ!
>あ!野生のおくうがとびだしてきた!
>チルノ:区別「を」付けない
おくう:区別「が」付かない
>お空は巫女に会ってからまだ浅いんだよきっと!
>チルノ:don't 空:can't
>どっかの⑨もそんなこといってたなw
>⑨:区別する気ない お⑨:区別つかない
>こっちはつかないのかよ
>付く気がないのではなく付かないw
>一応巫女とそれ以外の区別はつくのかね
>誰かお空の髪とかしてやって
>最初からあきらめてるチルノと比べると…
>「つかない」と「しない」じゃあ、「しない」の方が馬鹿にみえるけどなあ
いや覚える気がないのと覚えるかもしれないととることも出来ないか?
>チルノ=見分けない 空=見分けられないw
>区別しないのと区別できないのは違うかもしれないが、この場合一緒なんだろうなw
>色全然ちげぇだろw
>動物は見た目で人間の見分けがつかないってのがもとネタかな?
>区別しないのと区別できないのは違うかもしれないが、この場合一緒なんだろうなw
>色全然ちげぇだろw
>動物は見た目で人間の見分けがつかないってのがもとネタかな?
>人間だって興味ない奴だったら資料なしに象の区別や蛇の区別はつかんしな
>チルノ:つける気ない(つけようと思えばつけられるかもしれない) 空:つかない
>烏って頭いい動物なのに何でこんなにアホのこなの?w
>チルノ:つける気ない(つけようと思えばつけられるかもしれない) 空:つかない
>烏って頭いい動物なのに何でこんなにアホのこなの?w
>そもそも烏って人の顔憶えれるから、多分彼女個人に問題が・・・
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/03)
(01/24)
(01/21)
(01/21)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
最古記事
(09/30)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
カウンター
忍者アド
ブログ内検索
アクセス解析