2009'11.15.Sun
お酒の飲み過ぎは体に毒よ。
設定とは裏腹に、メディには相手を気遣う勝ちセリフが多いです。
お酒はほどほどに。
ZUNさんの酒コラムがコンプエースで連載開始となったようで。
この言葉を胸に、呑みすぎと健康には気をつけてほしいところですw
関連
酒は微酔に呑め
酔っ払ってフラフラになるような呑み方は最悪よ
誰もがお酒を楽しく呑める訳ではありません
相手の性格を見極める事。それも大事な事
2009'11.13.Fri
そう、あれからちょくちょく月に行く努力をしてるんだけど・・・・・・
何か良い方法は無いかしら?
最近発見したセリフ、伏線あったとは知らなかった。
あれから、ってのは永夜抄のエンディングを参照。
私たち悪魔も時代に取り残されてしまうわ。アームストロングが必要だ。
紅魔勢の努力に関しては香霖堂と儚月抄を参照。三段ロケット。
いざ月へ。
レミリアは好奇心の塊のようなキャラだと思います。
他のセリフ「この間の月の兎がついた餅は、普通の餅だったわね。」
これは文花帖の月都万象展のことか?時系列的には半年後だけれど。
月に供える丸いお餅。
関連
貴方はもう月に行こうとか思わないわよね?(鈴仙、緋想天)
2009'11.13.Fri
嘘も方便。
というか、嘘吐いているつもりは無いけど。
てゐも言ってましたが、人を幸せにする嘘もありますね。
むしろ騙された方が感謝するという。
魔理沙は嘘をよく吐く割には、嘘が嫌いなはずの萃香に気に入られている様子があります。
もう一つのセリフは「嘘吐いているつもりは無いんだがな。」
人間の言葉ってのは「嘘」か「嘘でないか」だけでは単純に語れないかもしれません。
前科
全てはアリスがやった。
ああ、私? そうだな、博麗霊夢、巫女だぜ。
そう、貴方は少し嘘を吐き過ぎる。
そんな中、私が吸血鬼退治に乗り出したって訳。
元々吸血鬼ハンターだしな。
ああ悪いな 実はだいだらぼっちは見ていなかったぜ
2009'11.11.Wed
もっと冷静になって。
貴方は馬鹿にされているの。
馬鹿にされるチルノシリーズ。ド直球なルナサ。
鬱の音を操るだけに、他のキャラへのセリフも鬱に誘うものばかり。
チルノは平気そうだが・・
ルナサにやられた相手はボロボロじゃなくて困り顔になっているのも芸が細かいです。
関連
あ、バカ発見。
馬鹿ね 私に勝てるわけがない
2009'11.11.Wed
あ、バカ発見。
何か悪さでもしようと考えているんでしょう?
馬鹿にされるチルノシリーズ第一弾。
霊夢がチルノを発見したときのセリフ。
歯に衣着せない言いようは流石。
チルノの反応は 勿論! でした。
バカと言われても怒らないチルノ。
関連
もっと冷静になって。 あなたは馬鹿にされているの。
馬鹿ね 私に勝てるわけがない
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/03)
(01/24)
(01/21)
(01/21)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
最古記事
(09/30)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
カウンター
忍者アド
ブログ内検索
アクセス解析