忍者ブログ

東方セリフ蒐集所

東方の会話のスクショを貼り付けてコメントを書くブログ

2025'04.20.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'12.23.Wed

なんか分社の方が人が集まるんだけど

みんな現金ね
ご利益の有無で信仰するんだから


もっと妖怪を退治して欲しい場面が増えたら
うちも人が集まるかなぁ



風神録以降、博麗神社の中に置かれる事になった守矢神社の分社。
ご利益がわかりやすいこともあり、博麗神社より人が集まっているそうです。

このままだと神社が乗っ取られると感じたのかどうかは不明ですが、
「妖怪を退治して欲しい場面」が増えれば信仰が回復するという発想はどうかとw
博麗神社にも神霊はおわす筈ですが、神社が壊れたときも出てこなかった上に、
霊夢にすらシカトされているのでご利益などは謎に包まれています。
魅m(ry

(追記)そして茨歌仙で霊夢は・・・
やはり信仰を得る手っ取り早い方法は、わかりやすい御神体や御利益であるということかも

関連
さあ、どちらの色が巫女っぽいか
服の色で勝負よ!

拍手[0回]

PR
2009'12.22.Tue



知り合いのmakinokiさんが冬コミにて缶バッジを頒布するとのことで
紹介します。
●コミックマーケット77頒布情報
 くくのち庭園
●2日目 (12/30) コミックマーケット77[東セ-07a]

缶バッジは6ボス勢揃いな絵柄ですねー。
イラスト小冊子も予定しているとのことなので、時間のある方は是非お立ち寄りください。

拍手[0回]

2009'12.20.Sun

そうは問屋が、

凍死するよ!


問屋が死んだ! やや物騒なチルノ。
その後チルノに負けると・・・

凍死!凍死!

( ゚∀゚)o彡゚ 凍死!凍死!

拍手[0回]

2009'12.20.Sun

厄払い位でしょ?必要なの。
ちなみにお賽銭箱はそこよ。


気の所為ね。ちなみにお賽銭箱はそこ。

あと、素敵なお賽銭箱はそこよ。


三回言いました。
結局、咲夜は神を信じていなかったので入れてくれなかった様子。
非想天則でも愚痴ってましたが、ご利益がよくわからない神社には
賽銭を入れにくいと思います。
境内内の守矢神社の分社の方がご利益もわかりやすくて人気

拍手[6回]

2009'12.20.Sun


何でそんなにお金を持っているの?


お金を欲しがっているかのような霊夢のセリフ。
博麗神社にとって必要なのは信仰であり、信仰にはお賽銭が必要みたいです。
お金をどうやって集めたのかは気になる様子。

小町は死者からの六文銭を撒いているので、実際に使えないお金だと思います。

幻想郷に貨幣経済がどこまで浸透しているのかはわかりませんが、少なくとも
霊夢は生活には困っていない様子。
まあお金はないので貧乏巫女というのは間違ってはいないか。

とにかくお賽銭は欲しいようで、萃夢想や非想天則でも愚痴っていました。

拍手[0回]

[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/17 NONAME]
[02/10 masuo64]
[02/10 masuo64]
[01/29 NONAME]
[01/28 匿名希望]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
onnel
HP:
性別:
非公開
趣味:
東方の会話のスクショを撮る
自己紹介:
東方の会話と世界観が好きです
バーコード
カウンター
忍者アド
ブログ内検索
アクセス解析

東方セリフ蒐集所 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]