忍者ブログ

東方セリフ蒐集所

東方の会話のスクショを貼り付けてコメントを書くブログ

2025'04.20.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'12.25.Fri
C77メモ
オー16a I.S.W 壁紙集
サー37a D'z Paradise すりーさん以外

シー01a 黒錦
シー02b からあげ屋さん
シー09    az
シー24  YC-TV
シー33a いよかん。(新刊なし)
シー34a ヘルメットが直せません 「天地に宣る」

スー45b コンクリート革命 魔理沙のカレンダー
セー07a くくのち庭園  自分がいるところ
ツー23b 艾(もぐさ)  名画をコンセプトとした画集。買う。
ツー24b そらひま  妖のイラスト集
トー12a すとらいぷぱたーん イラスト集
トー12b STUDIO T.R.C (新刊なし)
トー16b ARROWHEAD イラスト集
トー28a ビタミンごはん
トー45b トイヘルベッケ 
トー47b Megacycle13 やくもけ
ナー15b わすれな部屋 マグロ
ニー60a こげコロッケ 妹紅と輝夜
ヌー27a 八海鏡  AQN
ヌー57a 久幸繙文 AQNの父
ネー06b きつねとぶどう Carcherias さんの委託
ネー12a TRICK&TREAT 合同誌
ネー12b CYTOKINE 500円のアルバム
ネー16b KFC  フランとレミ
ネー21a 四面楚歌 SS合同。買う
ネー38b 君の美術館 Palette配布。買う
ノー08a 天使の思い出
ノー11a 星空亭 
ノー12a Rhythm Five 秘封倶楽部SS
ノー34b 穂積名堂 SS
ノー45b 伊達虎 Horn★Chameleonさんの委託あり。是非買いたい。
ハー07a Winter Scenery
ハー38b 世界の鱈市場 寅丸カレンダー
ハー46b あんぷら屋 風神録合同
パー01b 海運
ヒー29a そんなひのこと。 ナズ
ピー34a UnPre
ピー60a のきしたのらくえん。
フー05b YAYUYO 独特の絵柄
プー08a 神乃木製作所 縁があるので
プー34a まいんしぃかぁ
プー53b 東部開拓地 300円合同CD。買う

A-45b 黄昏フロンティア
A-46b Neko Works  ideoloさん。
A-61b 07th Expansion
A-72b Tatsh MusicCircle 元ビーマニな人のCD
X-16b 五月雨アーカイブ

企業はpixivとか?

拍手[0回]

PR
2009'12.25.Fri

成仏を忘れた亡霊は新たな生を生まない。
死ねない人間は色鮮やかな冥界を知らない。


生まれ生まれ生まれ生まれて生の始めに暗く
死に死に死に、死んで死の終わりに冥し


死を知らない私は闇を超越する。
暗い輪廻から解き放たれた美しい弾幕を見よ!



蓬莱人である妹紅のセリフ。
二つ目は空海の「秘蔵宝鑰」からの引用です。
原文は
三界の狂人は狂せることを知らず。
四生の盲者は盲なることを識らず。
生まれ生まれ生まれ生まれて生の始めに暗く、
死に死に死に死んで死の終わりに冥し。

おおまかな意味は
この世の狂人は、自分が狂っていることを知らない。
目の見えない生き物は、自分が目が見えないことを認識していない。
人は何度も生を繰り返しているが、生まれる前の事は永劫の暗闇の中にあり、
理解せぬまま輪廻転生を繰り返している。
人は何度も死を繰り返しているが、死んだ後は永劫の暗闇の中に帰り、再び転生する。

死を知らない妹紅は、輪廻から解き放たれている存在かもしれません。
一方で自身のことを幽霊と似たようなものかもしれないとも語っています。
幽霊は不生であり、蓬莱人は不死。
成仏を忘れた亡霊(幽々子)は生を知らず、死ねない人間(妹紅)は死を知らない。

ただ幽々子はまだ成仏する余地が残されている(西行妖とかあるけど)ため、
妹紅と対極とは言えないかもしれません。
撃破後の会話で幽々子は妹紅の肝を食べるとか物騒な事を言いますが、亡霊が
蓬莱人の肝を食すと輪廻は終わり、成仏も転生もできなくなるとのこと。

消滅するのか、永遠の亡霊になるのかは不明ですが、まあとにかく、
食べなければ大丈夫のようです。じゃあ食べるなー!

拍手[40回]

2009'12.25.Fri

ところで話が変わるけど、貴方、いいお酒を持って
いたわよね?


話も・・・・・・
始まって無いのに変えられたら不憫よねぇ。


電気ブラン

ブランデー


萃夢想の紫ストーリー。紫は宴会の酒を奪って幻想郷中を回ります。
酒を奪う理由は簡単に言うと、宴会に酒をなくして萃香を呼ぶため。友人である萃香のため。

なぜ電気ブランがいきなり出てきたのか。
紫はレミリアが持っている酒がブランデーであることは知っています。
しかし素直にブランデーを渡せ、と言うのでは面白くないとでも思ったのか、
電気ブランを渡せ、と発言。
それに応じてレミリアが「電気ブランじゃなくてブランデーだよ」と訂正します。

つまりはレミリアのツッコミ待ちのような会話。
掛詞の妙というか、萃夢想はこういう言葉遊びが多いので、初見では理解しがたい。
特に紫や幽々子の会話は色々と省略されてたりするので、よくわからない事も多いです。

ちなみに電気ブランはこんなお酒
チェイサーがビールという変わったお酒であり、浅草の神谷バーなどで呑めます。

関連
カリウムが足りないんだよ。

拍手[2回]

2009'12.23.Wed

あー、今日も魔法でお湯が沸く


科学と魔法の区別はないのよ、と力説していたパチュリー。
魔法でお湯が沸くといえば象印の魔法瓶。それにひっかけたお遊びセリフです。
魔法瓶が発売された当初は、お湯が沸くなんてまさに魔法だったに違いない。

リンク先ではごちゃごちゃ書いたけれど、案外科学と魔法の区別はないってのは
こういうことなのかもしれません。

拍手[0回]

2009'12.23.Wed

さあ、どちらの色が巫女っぽいか
服の色で勝負よ!



赤と緑の巫女争い。赤が勝ちにいってます。
早苗は巫女じゃないという解釈もあったんですが、巫女ってことでよさそうです。
初見は「どちらの巫女が色っぽいか」に空目した。

マリオとルイージ、クリスマス、ポケモン初代、ムックとガチャピン・・・
反対色だけあって対立は多いようです。

拍手[3回]

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/17 NONAME]
[02/10 masuo64]
[02/10 masuo64]
[01/29 NONAME]
[01/28 匿名希望]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
onnel
HP:
性別:
非公開
趣味:
東方の会話のスクショを撮る
自己紹介:
東方の会話と世界観が好きです
バーコード
カウンター
忍者アド
ブログ内検索
アクセス解析

東方セリフ蒐集所 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]